T~たいむ

のんびりいろんなレビューします

巨大〇〇との遭遇

先週日曜のこと。11月にしては20度を超える異例の気温。

小春日和にしてはあったかすぎました。

 

ちょうどいいやってことで今年最後の草刈りをし、伸びてしまった木の枝を剪定しようと枝を持ったら妙に思いのでふと枝先に視線を向けると…そこは巨大な生物が。 

 

ぎゃ〜〜!

 

子供の頃よく昆虫図鑑を見ていたのですぐに蝶の幼虫だと思いましたが、ただどの種類なのかまではわかりません。アゲハチョウの幼虫に見えなくもないですが。

 

 

幼虫の大きさは推定で5cm以上。枝が重く感じるほどのずっしり感。

なんとも貫禄がすごいです。

枝が揺れたので機嫌を損ねたのか、そのうち胴体を反らしカラカラと不思議な音を出しはじめました。

f:id:hbkys921:20181117154009j:plain

こう見えてどうやらご立腹な様子。足を大きく広げ身体が二倍近くに。

 

後で調べたのですが、この時期は冬を越すために幼虫から蛹になるための重要な時期なんだそうです。

そのために餌を求めていたのかもしれません。

機嫌を損ねるのも無理はないかも…枝は切らずにそっとしておきました。

ごめんね。

糖尿病リスク予測ツール

こんなのを発見しました。

www.ncgm.go.jp

 

人間ドックや健診などの結果を入力すると3年後の発症リスクをパーセンテージで予測してくれるというものです。

公式な研究所が公開しているので正確かも。

面白い。

 

ちなみに私は0.7%でした^^

同年代の発症リスクは3%とのことなのでまぁよしとしましょう。

 

みなさんもやってみては?

元旦

気が付いたら正月過ぎてましたw

元旦は昨日…。

遅くなりましたが私の新年、無事迎えることができました。

来年も健康で迎えられると良いな。。

 

最近ちっちゃい字が見えにくくなってるのは…

…きっとメガネが合わなくなってきたんでしょうね^^;

ずっと度が変わってなかったですし、レンズの傷も増えてきたので。

 

決して老眼ではないと思います!

 

何かの前触れか

8月16日は父親の命日でした

夕方、帰りにふと空を見上げると不気味な雲が。

太陽が沈む方向とは逆に光が照らし、まるで雲の中から何かが降りてきそうな感覚になりました。

f:id:hbkys921:20180817141654j:plain

来年、父親と同じ年になります。

いざ自分がその年になると、父親の心境がなんとなく理解出来るような気がします。

なんと無念だったことかと。

 

療養中、ビニールで隔てられた無菌室から私によく言いました。

「人生は長さじゃない。どう生きたかが重要なんだよ。」

 

来月誕生日(*^_^*)

さぁ、これからの人生、どう生きるか目標立てなきゃ!

もう折り返し?

いやいや、

 

これからでしょう

我が家のしりとり

毎日暑い日が続いております。

今日テレビで気象予報士が何度も「命の危険の気温」と表現していました。

とある政治家も体温以上の気温は災害の一種と認識しているとコメントしていました。

「外に出たら死ぬ・・・」そんな状況で外に出たくありませんねぇ。 

 

 

そこで…。そんな暑い日にインドアで楽しめるゲームをご紹介。

名付けて「絵描きしりとり」

 

用意するもの

①えんぴつ(色鉛筆も可)

②消しゴム

③メモ帳

 

ルールは簡単。

しりとりを絵に表現して次の人に渡すだけ。

ただし、

「できるかぎり想像で描くこと。」これが条件です。

そして描いた絵に言葉も添えます。

 

先日、私と次女で行った第3回絵描きしりとりの様子をご紹介します。

なにぶん、お互い想像の世界で描いていますのでへたっぴなのはご愛敬^^

頭の中のことを表現するのに苦戦している様が現れるところがこのゲームの良さだと思ってます。

f:id:hbkys921:20180806212126j:plain

らんどせる(ランドセル)→るびい(ルビー)

※次女はまだカタカナの読み書きが不十分なのですべてひらがな表記

このように、しりとりの絵と、その絵が何を意味しているのかを書き、交互に進めていきます。

左が次女

 

f:id:hbkys921:20180806212312j:plain

いす→すいか

 

他にも…

f:id:hbkys921:20180806212351j:plain

くま→まらかす

マラカスなんて言葉、どこかで自然と覚えるんですね^^…雰囲気出てます。

 

f:id:hbkys921:20180806212548j:plain

 

 すとろー(ストロー)→ろうそく

炎の内側と外側の質が違うこともわかってるのだということに気づかされました。

 

f:id:hbkys921:20180806213109j:plain

 

くすり→りす

 

そろそろ想像の限界が近づいてきました。。

尻尾とドングリで何とかりすを表現しようとがんばりました。

 

f:id:hbkys921:20180806213219j:plain

 すいどう→うし

 

この時点でだいぶ次女の集中力は切れておりました^^;

ほとんどの絵が真ん中に大きく描けていてよかったです。

今回はこの辺で。続きは第4回にしましょう

 

今回はB6のメモ帳を用いました。手渡ししやすく携帯に便利なように小さいサイズでリングノート式のメモ帳がお勧めです。

家の中以外にも車の移動中や受診時の待合などペンとメモ帳があればどこでも出来るので是非やってみてください(^o^)

 

ドック

毎年7月はドックを受けています。

ドックのために体調管理するのではないことは百も承知なのですが、なぜか1ヶ月くらい前になると必要以上に身体を動かそうとしたり食べ物を控えたりする心理が働くのは私だけではないとおもいます(^.^)

テスト前の勉強みたいな行動と同じでしょうか。

 

ドックは11日に受けたばかりなのでまだ正式な結果はでませんが、採血の結果とメタボ判定は帰りに伝えられるので、生活習慣病関係のことはだいたいわかります。

とりあえず今のところは問題なし。あとの検査結果は後日に郵送される通知を待ちます。まぁ大丈夫でしょう(^.^)

 

さぁて、ドックも終わったしビールでも…といいたいところですが、西日本の水害に見舞われている方々の安否、被害状況を思うとそういう気持ちもわいてきません。

本当に心からお見舞い申し上げます。 私はそんなにアルコールは強くないので、せめてビール中瓶何本か分の募金したいと思っています。